2013年3月3日(日曜日)、長女が加入しているスポーツ少年団のお別れ遠足で、広島県福山市の「みろくの里」へ行って来ました〜

▲ みろくの里
この記事の目次 非表示
写真とともに遠足を振り返り
ちなみに、この遠足には、長女と長男と私の三人で参加しました〜。

▲ [ 7:20 ] バス二台で、みろくの里にむかって出発。

▲ [ 10:00 ] みろくの里到着。

▲ フリーパスとお食事券500円もらいました!

▲ 手始めに、ちびっこコースター。

▲ ウェーブスインガー。長い鎖にぶら下がったブランコなんだけど、結構、怖い。

▲ 怖そうで乗らなかったけど、ジャイアントハンマー。

▲ 怖そうで乗らなかったけど、スーパーバイキング。

▲ スリラーマンション。無人でした。

▲ ゴーカート。前の人が遅くて、スピードが出せませんでしたw

▲ 観覧車から見る「ヒマラヤコースター」

▲ 観覧車から見る「園内」

▲ 急流すべり。濡れないようにビニールシートをかぶってます。

▲ スワンライダー、ガーデンゴルフ場。
感想
10時に到着して、14時まで遊んだので、まるっと4時間。
まだまだ、全てを回りきれませんでしたが、親子で十分遊べました。
普通に遊べば、一日掛かりそうです!
関係者の皆さま、ありがとうございます。
スポット詳細情報
- 名称
- みろくの里
- 住所
- 広島県福山市藤江町638−1

