年内最終開園日の 2024/12/28、国営讃岐まんのう公園の「ウィンターファンタジー」に行ってきました!
広大な公園が 65 万球のイルミネーションで彩られ、まるで夢の中にいるような幻想的な世界が広がっていました。
テーマは「Starry Trail~星空散歩~」
今年のテーマは「Starry Trail ~星空散歩~」ということで、星空をイメージしたイルミネーションが随所に。
特に、グランドイルミネーションは圧巻で、まるで宇宙空間にいるような感覚に。
開園日・休園日・料金
- 開催期間
 - 2024年11月23日(土祝)~2025年1月13日(月祝)ライトアップ時間 17:00~21:00
 - 休園日
 - 火曜日、12月29日~1月1日
 - 料金
 - 入園料(大人450円、シルバー210円、中学生以下無料)、別途駐車料金が必要
 
ご来園の際は、国営讃岐まんのう公園公式サイト で最新の情報をご確認の上、お出かけください。
それでは、ウィンターファンタジーの様子を写真たっぷりでお届けします!
駐車から入園まで

▲ 17:30 公園到着。料金所まで 10 分ほど列が出来ていました。

▲ 係員さんに誘導されて北駐車場に駐車。歩いて入場門へ向かいます!

▲ 入口に到着!
イベントや特別展示も!

▲ デジタルスタンプラリーが開催されていたので参加。

▲ スタンプをすべて集めるとオリジナル缶バッジが貰えます。

▲ コキアの干支オブジェがありました。
幻想的なシンボルツリー
エントランスを彩るシンボルツリーも、イルミネーションで美しく装飾され、冬の夜空に映えます。




幻想的な光のトンネル
園内には、様々な光のトンネルが。キラキラと輝く光に包まれながら歩いていると、日常を忘れ心が安らぎます。

無性に欲しくなる「光るキャンディー」


七色に変化して輝くシャンパングラスタワー
高さ5メートルのシャンパングラスタワーは、4,900 個のシャンパングラスがキラキラと輝き、とてもゴージャス。記念撮影スポットとしても人気です。

四国八十八景「昇竜の滝」もライトアップ
四国八十八景に選定されている「昇竜の滝」もライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な姿を見せてくれます。


屋台も充実

▲ 温かい豚汁やうどん、地元のグルメなど、様々な屋台が出ていて、冬の寒さを忘れさせてくれます。

▲ 風を防ぐ飲食スペースが嬉しい。

▲ ロングポテトをいただきました!ケチャップを忘れて後から貰いに行きました(笑)
壮大なスケールの園内イルミネーション














国営讃岐まんのう公園のウィンターファンタジーは、大人も子供も楽しめる素敵なイベントです。広大な公園に広がる幻想的な光の世界は、きっと忘れられない思い出になるでしょう。
今回は、国営讃岐まんのう公園のウィンターファンタジーについてご紹介しました。この記事が、皆さんの冬の思い出作りの参考になれば幸いです。ぜひ、一度足を運んでみてください!

