ダイソーで1,000円のメスティンを発見したので即購入。
この記事の目次 非表示
開封の儀

▲ 三合まで炊ける大型メスティン。家族分のご飯が一度に炊ける!

▲ 本体はこんな感じ。

▲ 大きさなどはこんな感じ。トランギアのラージメスティンと同じ容量でした。

▲ 一合用のメスティンと折りたたみ五徳・ミニ鉄板・風防・箸・固形燃料が収まるので、これ一つで出かけられます!

▲ 炊飯方法も書いてありました。三合炊く場合は固形燃料を二個同時使用です。
シーズニング
シーズニング方法が書いてあったのでやってみました。

▲ 米の研ぎ汁を煮込む感じですね。

▲ ガスコンロでシーズニングやってみた。ちょっと米の研ぎ汁が少なかったかも?
ラーメン作ってみた。

▲ お水 500ml を沸かす。

▲ 袋の即席ラーメンが余裕で入ります。

▲ 完成。容量的には二人前まで同時に調理できるはず。
感想
ソロキャンプだと一合用のメスティンで充分かもしれませんが、三合用のラージメスティンだと調理が簡単そうなのと、いろいろな小物が収納できて良いですね。
ちなみに、アマゾンだと下記の製品がオススメされていました。同じサイズで二千円ぐらいですね。
リンク
以上です。

