御本宮まで地獄の階段 785 段!奥社まで 1,368 段!香川県仲多度郡琴平町の『金比羅宮』を訪問しました。
▲ 場所はこのあたり。
この記事の目次 非表示
バイクで表参道入口に到着
日曜の朝 7:30 バイクで到着。朝早すぎて駐車場のほとんどは開いていませんでした。
▲ 唯一開いていた『つるやお土産大売店』の女将さんに「バイクの駐車場ありませんか?」と訪ねたところ・・・
▲「ここに駐めな~」と案内された場所に駐車。女将さんは去り際に「駐車料金 300 円な~。お土産買うてくれたら駐車場代タダにするわ~」と言って去っていきました。
表参道をゆく
▲ 表参道筋を進んでいきます。
▲ 温泉宿『敷島館(しきしまかん)』
▲『中野うどん学校』
▲『こんぴらうどん参道店』
▲ 杖のレンタル 100 円です。本宮まで 785 段あります。
▲ さぁ、地獄の階段の始まりです。
▲ 少し登って、お店があり、また少し登る感じです。
▲ ぼちぼちお店も開いてきました。
▲ おっ鳥居がありました。まだ、境内には入ってません。
いよいよ境内へ
▲ 大門をくぐると境内です。朝の6時から開いています。
▲ 登ってきた階段を振り返る。よくこんなに石積んだね~。
▲『金毘羅本教総本部』
▲『桜馬場』お花見の名所だそうです。ここの『五人百姓』という5人の売り子さんがいます。
▲『社務所門』です。
▲『旭社』
▲ まだまだ階段は続きます。上に見えているのは『賢木門(さかきもん)』です。
▲『御本宮』です。写真の右端が『奥社』の入口です。もうしんどいので『奥社』へは行きません。笑
▲ 展望台からの眺めは最高ッ!
▲『神楽殿』
▲『三穂津姫社』
ここで折り返し
それでは、下ってまいります。
▲ 帰り道の階段です。雨が残って滑りそうだったので、ゆっくり歩きました。
▲ この急な階段を走って登る人を何人か見かけました。スゲー。
▲『備前焼狛犬』
▲『海の科学館』
▲ 表参道に戻ってきました。
▲『虎屋別館』は工事中でした。
▲『つるや旅館』の前になにやら店があります。
▲ 讃岐ラーメン『浜堂(はまんど)』です。こんど食べよう。
▲『つるや』に戻ってきました。
▲ 駐車場代 300 円を払うのもなんだかなと思い、450 円の『塩けんぴ』を購入。
女将さんに「駐車場ありがとね~」というと「あぁ単車の人ね~」と帰ってきました。適当さが和みます。
現場からは以上です。それでは、またッ!!!