香川県仲多度郡琴平町にあるお酒のミュージアム『金陵の郷』訪問ッ!
営業時間は 9:00~16:00 で年中無休です。ちなみに観覧料は無料です。
▲ 場所はこちらです。
▲『金陵の郷』は金毘羅宮表参道筋沿いにあります。上の写真だと右側に入口が見えます。
くすのき広場
▲『金陵の郷』の門をくぐると『くすのき広場』に出ます。
▲ 巨大な楠(くすのき)に腰を抜かしそうになる。笑
▲ 巨木の隣には祠がありました。
酒の歴史館
▲『酒の歴史館』入口です。
▲『金陵』のロゴマークがお出迎え。
▲ 歴史と環境のパネルです。
▲ この先は日本酒の製造工程がマネキンとパネルで紹介されています。それでは順に進んでいきます。
心と技
精米・洗米(せいまい・せんまい)
蒸米(むしまい)
放冷(ほうれい)
麹造り(こうじづくり)
もと造り(もとづくり)
醪づくり(もろみづくり)
しぼり
滓引き・火入れ(おりびき・ひいれ)
貯蔵(ちょぞう)
樽詰・出荷(たるづめ・しゅっか)
酒の文化館
続いては『酒の文化館』です。
▲『清酒金陵るんるんファミリーツアー』の看板です。
▲ こちらも看板です。
▲ これはなんだろう?
▲ 酒屋や酒蔵の軒先に吊り下がった植物の球体。これは『杉玉(すぎだま)』と言います。
▲ 酒を入れる徳利です。
▲ 他にも食器がいろいろあります。
▲ モニターには日本酒の製造工程動画を流しています。
▲ ベンチに座って鑑賞できます。
▲ 凄まじい数の徳利とぐい呑み。
▲ 外には酒樽が積んでありました。中身は入っているのかな?
リンク
▲ なんだか日本酒が飲みたくなってきましたね~!
現場からは以上です。それでは、またッ!!!