「瀬戸内国際芸術祭」の県内連携事業として、2019 年にスタートした「おいでまい祝祭」の作品が香川県高松市の丸亀町グリーン「けやき広場」に展示されていたので見に行きました。
※アート作品の展示は、2022 年 11 月 6 日(日)までだそうです。
▲ 場所はこのあたりです。
現場に到着!

▲ 丸亀町グリーンです!

▲ 丸亀町グリーン「けやき広場」に到着!

▲ みんな普通に歩いてるけど違和感ないのかな?

▲『モフモフ・コレクティブ』というユニット名で活動しているそうです。
それでは、アート作品を御覧くださいッ!!!
作品名『SHIP’S CAT(Mofumofu22)』
現代美術作家/ヤノベケンジ氏の作品です。

▲「船乗り猫」がモチーフの SHIP’S CAT シリーズの最新作なんだそうです。スーツから出た柔らかなしっぽが癒してくれそう。

▲ 顔がでかいッ!!!

▲ 猫のおしり付近に小窓が付いてました。誰か乗ってる?!

▲ このファスナーは開くんだろうか?
作品名『ケダマ(チョコボール)』
現代美術家/小西 葵氏の作品です。

▲ 想像を超えて、遥かにでかい『ケダマ』です。

▲ 寝ているような表情が良いですね~。
作品名『ホッグ』
現代美術家/山口 京将氏の作品です。

▲ 悪夢を見そうなフォルムです。

▲ ぎゃぁぁぁぁっ!!!
作品名『ナムラッツ』
こちらも現代美術家/山口 京将氏の作品です。

▲ 小さくてかわい…くないか…。

▲ 家にいるとたのし…くないか…。

▲ この子の名前はなんだろう?
後ろが気になった

▲『ホッグ』の後ろで『ナムラッツ』二体が見上げててカワイイ!

▲ 後ろはこうなっているのね…。
想像よりでかいので迫力満点です!

▲ 作品の大きさをわかりやすくするため、二階に登って撮影しました。

▲ お客さんと比べると作品の大きさがわかります。
現場からは以上です!それでは、またッ!!!

