おっと!1ヶ月以上も記事を書いていない!

香川県東かがわ市引田町の歴史的まち並み探訪ッ!(後編)

香川県東かがわ市引田町の歴史的まち並みを探訪ッ!後編として『大島歯科医院』から北側を散策します。

▲ スタート地点は『大島歯科医院』です。

『大島歯科医院』を出発

▲ パンダのアートが描かれた『大島歯科』を出発。

▲『引田まち並み案内図』です。案内図の左側が北側です。

▲『讃州井筒屋敷』方面に進んでまいります。

▲ いきなり良い感じの町並みが始まりました。

▲ いいですね~。

▲ 町並みギャラリー、登録有形文化財、泉家です。情報量が多い写真になりました。

▲ ところどころ消えていて読めないですね。

▲『煙突広場』。元焼酎醸造所の煙突を保存しているようです。

▲『松村家』です。300 円で内部が見学できたみたい。

松村家の由来
松村家の先祖は、江戸時代の中期より村内魚の棚において、「多嶋屋(たしまや)」の屋号で魚の卸商を営んでいた商家である。
4代目の時に分家し、現在の場所に多嶋屋弁吉の名で薬屋(薬種商)を開店、漢方薬の調合・販売を始める。
分家6代目のとき(明治中期)に医院を開業、屋敷の北半分を診療室にあて、手術なども行って多くの患者を集めるとともに薬の調合・販売もしていた。
昭和3年に教科書販売権を取得して書店、文具店を併店、太平洋戦争後も 一時期、当主の実弟が外科医院を開いていたが、その後は 書店専業となり現在店舗は他の場所に移っている。
建物は、江戸時代末期に建築されたもので、店舗座敷が南北に区分配置され、重厚な外観、気品のある室内、庭園と合わせ江戸期商家の特色を残している。

日下家(くさかけ)

▲『日下家』に到着。

▲ 日下家の説明です。

▲ 道ですれ違って挨拶した方が門を開けて中に入っていった!どうやら日下家の末裔だったようだ。

▲ 旧引田郵便局の建物をそのまま利用したカフェ『ヌーベルポスト』。

▲『讃州井筒屋敷』

手袋ギャラリー

▲ 手袋の博物館『手袋ギャラリー』

▲ 駐車場もあるようです。

▲ 看板です。

▲ 入口はこんな感じ。

引田雛飾り

▲ こんな通りを歩いていると・・・

▲ 雛人形がありました。

▲ 中はこんな感じでした。

▲ 江戸末期の『馬どめ環』です。

▲ 赤い建物が印象的な『かめびし屋』です。

現場からは以上です。それでは、またッ!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です