久米通賢の発明品、坂出塩田、図書館の歴史などを展示。香川県坂出市の『鎌田共済会郷土博物館』を訪問しました。
▲ 場所はこちらです。
この記事の目次 非表示
鎌田共済会郷土博物館
▲ 現在は博物館として使用しているこの建物は、1922 年、坂出の実業家『鎌田勝太郎』により図書館として建てられたんだそうです。
▲ 坂出の実業家『鎌田勝太郎』の像
▲ 建築工事の様子。
▲ 建物イメージ図。
▲ 設計図。
▲ 図書館日誌。
▲ 江戸時代後期の科学者『久米通賢(くめつうけん)』の遺産。
▲『星眼鏡』パネル。
▲『星眼鏡』本体。
▲『地球儀』です。
▲ 瓦を硯に使ったもの。
▲『地平儀』です。
▲『ヲクタントフ』手持ち操作の航海用天体高度測定器具です。
▲『御用測量下図』の説明。
▲『御用測量下図』本体。地図を作ろうとしていた模様。
▲『御用測量下図』拡大。かなり細かい文字が書き込まれています。
▲『行測量海辺之方位記』
▲ 揚水ポンプのピストン。
▲『諸葛弩』連射機能が着いたボウガンみたいなもの。
▲『百敵砲』の説明。
▲『百敵砲』本体。
▲『薬信筒』
▲『坂出塩田』のパネル。
▲『坂出塩田』の設計図。
▲ 柄頭のレプリカです。
▲ 図書館だった時に利用された注意書き看板。
▲ 閲覧室の様子。
▲ 戦時中は空襲に備えて迷彩に塗装されたんだそうです。
▲ アメリカから文庫の配布があったようです。
▲ 鎌田図書館の歴史です。
▲ カード式目録棚。
▲ 引き出しを開けてみました。
▲ 当時使っていた現物です。
▲ 書名目録。実際にめくることが出来ます。
▲ その他の資料です。
▲ 鎌田共済会の歴史。
鎌田醤油蔵元直売所でオリジナルグッズをゲット!
▲ 最後は『鎌田醤油蔵元直売所』に立ち寄りました。
▲ 実は『鎌田ミュージアム』ではスタンプラリーを開催しており・・・
▲ 各施設を訪問することによりオリジナルグッズがいただけるのです。
▲ クリアファイルなど7点の中から好きなものを選べます。私は『だし醤油』を選択。うどんにぶっかけて美味しくいただこうと思います。
▲ 本場讃岐の『だし醤油』はこちらから購入できます。ご贈答にもドウゾ~ッ!
それでは、またッ!!!