最近のマイブームは「うどん屋めぐり」です。

香川県坂出市加茂町の『がもううどん』。外で食べるさぬきうどんが最高においしい!

香川県坂出市加茂町の『がもううどん』。店内にも座席はありますが、外で食べるのが最高においしいです!

『がもううどん』の駐車場到着

▲ 駐車場から見えるのどかな風景。和みますねぇ。駐車場は 54 台駐車可能です。ピーク時はいっぱいになります。

『がもううどん』入店までの行列

▲ 長蛇の列。店の前の用水路に沿って並びます。

▲ やっと店舗入口まで進みました。

『がもううどん』の営業時間・メニュー

営業時間は 8:30 から。お昼すぎにうどん玉が無くなり次第終了です。

▲ メニューや営業時間。

2022年5月17日に価格改定がありました。2025年4月5日来店時もこの価格でした。
※ 価格はすべて税込みです。

品名価格
うどん小(1玉)180 円
うどん大(2玉)280 円
うどん特大(3玉)380 円
天ぷら(1個)120 円
あげ(1枚)120 円
温泉たまご(1個)120 円
生たまご(1個)60 円

※ 注文時に麺の温・冷をご指定ください。
※ 温かいかけだし・冷たいかけだし・濃い口だし・醤油がございます。
※ お支払いは現金のみです。

▲ 2021年10月9日当時の価格表。値上げ前のうどん小は 150 円!香川県の他のうどん屋さんと比べても安い!

『がもううどん』入店・注文

▲ いよいよ入店ッ!!!

注文する時は下記のような感じのセルフサービスです。

① うどんを注文

店内に入ったら、左側の店員さんにうどんの『量(小・大・特大)』と『温・冷』を伝え、うどんの入った丼を受け取る。

② オプションを選ぶ

天ぷらなどを選んで丼の上に乗せて、おばちゃんに料金を支払う。

③ ダシをかける

『温かいかけ出汁』か『冷たいかけ出汁』か『ぶっかけの出汁』をかける。

④ うどんを食べる

店内で食べられるのは10名ぐらいです。

店内のテーブルでも食べられますが、店外のベンチで食べるのが美味しいです。

⑤ 食べ終わったら食器を返却

通路にあるゴミ箱に割り箸と残った出汁を捨てて、店内のシンクに食器を返す。

それでは至極の『さぬきうどん』をいただきます!

▲ かけうどん小+おあげ。甘く煮込んだおあげが良い感じです!

▲ かけうどん大(2玉)とゲソ天。天ぷらは出汁を吸わせて食べるとうまいッ!

▲ 外のベンチの隣りにある『麺喰地蔵』もにっこり。

▲ 昼過ぎに来店すると最悪うどん玉が無くなっている可能性があります。

▲ うどん屋さんから少し離れたところに土産販売所があり濃厚なソフトクリームが食べられます。うまし!

がもううどんの店舗詳細情報

名称
がもううどん
営業時間
平日:8時30分 ~ 14時頃
土・祝日:8時30分 ~ 13時頃
麺がなくなり次第終了
定休日
日曜・月曜
駐車場
あり(54 台)
住所
香川県坂出市加茂町420−1

▲ 場所はこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です