
▲ 右側のタンデムステップ根本の溶接部分にサビを発見!場所的にサビを削り取るのも難しい感じです。

▲ ということで、サビ転換剤『サビ・チェンジャー』を購入して試してみました。
リンク
この記事の目次 非表示
『サビ・チェンジャー』パッケージと取扱説明書

▲ パッケージ裏面はこんな感じです。

▲ サビ・チェンジャー取扱説明書表面。

▲ サビ・チェンジャー取扱説明書裏面。
『サビ・チェンジャー』内容物

▲ 内容物は溶剤本体とカップと刷毛です。

▲ 溶剤は乳白色でした。
サビチェンジャー塗ってみました

▲ 早速、サビ部分にサビチェンジャーを塗ってみました。

▲ 完全乾燥までに8時間かかるので、翌日に確認してみました。黒くなってますね。

▲ シートの下部分にも錆が出ていたので塗ってみた。

▲ 翌日、こちらはあんまり効果がなさそう。

▲ ちなみに、左側のタンデムステップ根本の溶接部分はまだ大丈夫そう。

